よみがえれ!科学者魂価格: 2,310円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 研究はひらめきと寄り道だ 著者:佐々木聰/雨宮隆出版社:丸善サイズ:単行本ページ数:188p発行年月:2009年05月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)金にならない、企業が興味をもたない研究。しかし、無茶苦茶に面白い研究と実験で科学者の志を示す根性の書。【目次】(「BOOK」データベースより)1 ビッグサイエンス、ハイテクノロジーと一線を画す科学(パーコレーションとインテリジェント材料─不思議で単純な“つながりの科学”を使う/原始的バイオセンサー/界面を活用した動力)/2 サステイナビリティを目指す科学(サステイナブルを理解する/あり |
理系英語のライティング価格: 3,990円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 世界で活躍する理工系研究者を目指して理系たまごシリーズ 著者:野口ジュディー/深山晶子出版社:アルクサイズ:単行本ページ数:157p発行年月:2007年02月付属資料:CD‐ROM1この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)英語論文を書くためのA to Zを徹底解説。理系ライティングの決定版!論文を書くすべての人が参考にすべき1冊。専門分野が違っても応用がきく。付属のCD‐ROMには、サンプルのコーパスデータと本書専用のコンコーダンス・プログラムを収録。【目次】(「BOOK」データベースより)1 論文を書く前にやっておきたいこと/2 論文のタイトルとアブストラク |
森博嗣の半熟セミナ博士、質問があります!価格: 1,890円レビュー評価: 4.0 レビュー数:2 科学問答60題! 著者:森博嗣出版社:講談社サイズ:単行本ページ数:127p発行年月:2008年12月この著者の新着メールを登録する謎をモリが解く! これぞ「理系問答!」 階段の電気って、どうして上と下でスイッチが切れるの? ラジオのAMとFMって何が違うの? 世の中のちょっとした謎を森先生に聞いてみよう!【内容情報】(「BOOK」データベースより)噛み砕きすぎるほど噛み砕き、面白可笑しく記述した、60題。【目次】(「BOOK」データベースより)階段の電気ってどんな回路?/プラスとマイナス/AMとFM/デジカメの一眼レフ/自転車のハンドルの秘密/ジャイロ効果って何?/ブーメランは何故戻ってくる |
理科年表(第82冊(平成21年))価格: 1,470円レビュー評価: 4.25 レビュー数:4 著者:国立天文台出版社:丸善サイズ:単行本ページ数:1038発行年月:2008年11月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)暦部/天文部/気象部/物理/化学部/地学部/生物部/環境部/附録この商品の関連ジャンルです。 ・本> 科学・医学・技術> 自然科学全般 |
おかしな科学価格: 1,575円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 みんながはまる、いい話コワい話 著者:渋谷研究所X/菊池誠出版社:楽工社サイズ:単行本ページ数:269p発行年月:2009年07月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)マイナスイオン、波動、血液型性格判断、水道水害毒説、ゲーム脳、水からの伝言、シンクロニシティ─身の回りのニセ科学を徹底的に語る脱力系トークバトル。【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 僕らは「おかしな科学」と暮らしている(マイナスイオンは「ま?いいな」っす/水が世界を救うのか? ほか)/第2章 こんなところにもニセ科学(血液型でガタガタ言うな!/波動です |
三軸修正法価格: 2,100円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 自然法則がカラダを変える! 著者:池上六朗出版社:BABジャパンサイズ:単行本ページ数:284p発行年月:2003年11月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)1 万有引力をカラダに活かす/2 プレセッションで三軸修正/3 コリオリの力と柔軟性/4 カラダの中の浮力/5 アライメントを直すと治る/三軸修正チャートの応用例【著者情報】(「BOOK」データベースより)池上六朗(イケガミロクロウ)1936(昭和11)年、長野県松本市生まれ。富山商船高等学校専攻科(航海科)、中部柔整専門学院、姿勢保健均整専門学校卒業。現在、「三軸自在の会」主宰(本データはこの書籍が刊行 |
20・21世紀科学史価格: 2,625円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:中山茂出版社:NTT出版サイズ:単行本ページ数:280,発行年月:2000年02月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)モノ・生きモノ・ディジタル、これが20世紀の科学を支配した三大メタ・パラダイムだ!今後ディジタルは、21世紀の学問にどんな科学革命をもたらすか?洞察と予見の書。【目次】(「BOOK」データベースより)第1部 パラダイム論/第2部 メタ・パラダイム機械論VS.メタ・パラダイム有機体論/第3部 十九世紀末の科学観/第4部 二十世紀における展開/第5部 メタ・パラダイム機械論の問題点/第6部 メタ・パラダイム有機体論の新しい問題/第7部 第 |
人類が知っていることすべての短い歴史価格: 3,150円レビュー評価: 5.0 レビュー数:3 著者:ビル・ブライソン/楡井浩一出版社:日本放送出版協会サイズ:単行本ページ数:639,発行年月:2006年03月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)宇宙のはじまり、DNA、プレートテクトニクス、10ー43秒という時間の長さ。テストのために丸暗記しただけの用語や数字の奥には、驚くべき物語が隠されていた。科学と無縁だったベストセラー作家が一大奮起し、三年かけて多数の専門家に取材、世界の成り立ちの解明に挑む。科学を退屈から救い出した大傑作。【目次】(「BOOK」データベースより)第1部 宇宙の道しるべ/第2部 地球の大きさ/第3部 新たな時代の夜明け/第4部 |
大槻教授の最終抗議価格: 714円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 集英社新書 著者:大槻義彦出版社:集英社サイズ:新書ページ数:154p発行年月:2008年11月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)大槻教授にも、科学と非科学との間で苦悶した時期があった。それは「火の玉」との遭遇であり、父の死と「虫の知らせ」などであった。そうしたものを解明することが科学である。こうした信念の半生が、初めて語られる。理性で思考することで、自分の「解」を出すことの大切さを説く。物理学者・大槻教授の、いまだに怪しいスピリチャリズムが跋扈する日本への最終抗議である。【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 私が「迷信」から脱却した道(祈祷師 |
サイエンス言誤学価格: 609円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 朝日文庫 著者:清水義範出版社:朝日新聞出版サイズ:文庫ページ数:266p発行年月:2004年12月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)これぞ『イヤでも“科学”がわかる本』!?先端技術から身近なテーマまで、理科オンチ、算数ぎらい急増中の日本国民に贈るシミズ博士、入魂の科学エッセイ!西原理恵子画伯の“詳細な”図解と、朝日新聞論説委員による“マジメな”問題解答篇付き。【目次】(「BOOK」データベースより)科学的/火星/火星人/気圧/仕事/わかる/漬け物/発酵/2001年/焚き火〔ほか〕【著者情報】(「BOOK」データベースより)清水義範(シミズヨシノリ)19 |
アシモフの科学者伝価格: 1,533円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 地球人ライブラリー 著者:アイザク・アシモフ/木村繁(1932ー1987)出版社:小学館サイズ:全集・双書ページ数:267p発行年月:1995年09月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)アルキメデスからアインシュタインまで先人たちが闘った歴史の裏側に見えてくるもの?科学は人間に本当の幸福をもたらしたのか。21世紀に向けて問いかけるSFの巨匠・アシモフの遺産。【目次】(「BOOK」データベースより)アルキメデス?「私は地球を動かせる」/ヨハネス・グーテンベルク?百万人のための活字/ニコラス・コペルニクス?無限への挑戦/ウィリアム・ハーベイ?自然こそ教科書/ガ |
理科年表(第82冊(平成21年))机上版価格: 2,730円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:国立天文台出版社:丸善サイズ:単行本ページ数:1038発行年月:2008年11月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)暦部/天文部/気象部/物理/化学部/地学部/生物部/環境部この商品の関連ジャンルです。 ・本> 科学・医学・技術> 自然科学全般 |